横浜目の美容院、k-line上大岡サロン☆

2017/12/28
ホットタオル

目元ケアのご紹介です☆是非、お家でもお試しくださいね☆

「目を酷使する生活によって自律神経のバランスが乱れ、頭痛や肩こり、不眠などのさまざまな不調を引き起こす人が増えています」。こう指摘するのが、吉祥寺森岡眼科院長の森岡清史さん。仕事で1日中パソコンに向かい、プライベートでもスマホを見続ける生活が、自律神経を乱す原因になっているという。「パソコンやスマホなど近くのものを見続けている間は、目の周りの毛様体筋が緊張しています。交感神経が長時間働きっ放しになるため、自律神経のバランスが乱れやすくなるのです」

目を酷使すると自律神経が乱れ、さまざまな不調が起こる

 その自律神経を整える方法として、「目を温める」ことが効果的であることが分かってきた。「まぶたを閉じ、蒸しタオルなどをのせて目を温めることで、毛様体筋が緩み、血流も良くなる。副交感神経が優位になり、自律神経のバランスが整ってきます」。1日1分でも目を温める習慣を取り入れながら、目に優しい生活で不調を改善しよう。

■1日1分、目を温めるだけで自律神経が整う!

[蒸しタオルで簡単に目を温める方法]

1.タオルを水でぬらし、固く絞る。

2.電子レンジで1分間、加熱する。

3.目をつぶり、まぶたの上に1分間以上のせる。

蒸しタオルで毎日1分間、目を温めて(PIXTA)

 近くのものを見続けていると毛様体筋が緊張し、交感神経が働きっ放しに。目の周りを温めることで毛様体筋が緩み、副交感神経が優位になって、自律神経が整ってくる。蒸しタオルやホットアイマスクなどで、1日1分でも目を温めよう。

 

横浜にあるK-line上大岡サロン

当サロンは、施術者一人完全予約制のプライベートサロンです。
事前にご予約をお願いいたします。


住所:神奈川県横浜市港南区上大岡西1-10-9 ニューパース上大岡803号室
アクセス:【上大岡駅西口】駅を出て右に直進→「慰霊堂入口」
の交差点を右に曲がります→右手2つ目の白いタイルのビルの803号室です。
営業時間:11:00~20:00
定休日:不定休
設備:総数1(完全個室1)
スタッフ数:総数1人(スタッフ1人)
駐車場:近隣にコインパーキングあり