今日は桃の節句、ひな祭りですね~♪
穏やかないいお天気にも恵まれました☆
そこで、お雛様の由来について少し調べてみました☆以下サイトより抜擢☆
奈良時代に病気等、悪いことから身を守るおまじないの一つに紙や草木などで人の形をしたものを作り、これで体を撫でて病気や災いを移し、川に流す儀式がありました。
これが「流しびな」という風習になり、おひなさまの先祖になったといわれています☆
ひな菊・ひなげしなど「ひな」と付くものは可愛いものばかりですが、平安時代に貴族のお姫様たちの間でお人形遊び「ひいな遊び」が大流行しました☆きっと可愛い人形だったんでしょうね☆(ひいなはひなの古語)
現代のおひなさまは奈良時代の「おまじないの儀式」と平安時代の「ひいな遊び」が長い間に結びついて生まれたものです☆
おひなさまは「流しびな」でもわかるように、ひとりひとりの厄災を身代わる風習を引き継ぐものです。
今風に言えば、おひなさまはマンツーマンで女性を守ってくれる「一生のお守り」なのです!
たとえ家族であろうと共有したり引き継いだりするものではありません☆
お守り代わりなのですね~☆お雛様は結婚しても嫁ぎ先に持っていくのが良いようです☆
今は、コンパクトにケースに入ったお雛様や色々な形のものが揃っていますよね♪
昔は7段飾りなど、大きいものが主流でしたが、ケース入りのお雛様なら飾るのも運ぶにしても楽ですね★是非、一緒にお嫁入させてあげて下さい☆
横浜にあるK-line上大岡サロン
当サロンは、施術者一人完全予約制のプライベートサロンです。
事前にご予約をお願いいたします。
住所:神奈川県横浜市港南区上大岡西1-10-9 ニューパース上大岡803号室
アクセス:【上大岡駅西口】駅を出て右に直進→「慰霊堂入口」
の交差点を右に曲がります→右手2つ目の白いタイルのビルの803号室です。
営業時間:11:00~20:00
定休日:不定休
設備:総数1(完全個室1)
スタッフ数:総数1人(スタッフ1人)
駐車場:近隣にコインパーキングあり